2011年12月16日
とすかあな
先日の定休日、お客さんのMさんに教わった高崎市の中山峠にあるお店、『とすかあな』に行ってきました。
このお店は、ゴマ味の とすかあなスパゲティ っていうメニューが有名らしいっス。
話を聞いたときから食ってみたかったんだぁ…って事で、早速、レッツらGOー!!!!
高崎市街地のほうから行って、右側を注意しながら向かってみると…
ありました!!!!

エネオスとかと同じ敷地内になるんかな?
ダンディなお顔の看板が目印!!!!
中に入ってみると、ノスタルジックな雰囲気で、なんとなぁく懐かしい感じ。
俺、こういう雰囲気、けっこう好きっス!!!!
鎌倉の時に寄ったカレー店、『キャラウェイ』を思い出します。
で、席に案内してもらって、ご注文はというと… もちろん!とすかあなスパゲティに決まりっス!!!!
そう言えば、このスパゲティは、ノーマルでも少々辛口らしく、辛さは8倍までやれるらしいっス。
けど、ビギナーの自分は、まずはノーマル。
あっ!!!! にんにくのトッピングだけお願いしました。
&お休み気分を味わうための、みんな大好き生ビール!!!!(笑)

で、スパゲティができるまでの間、ビールを飲みながら置いてあるマンガでも読んで…

(釣りバカ日誌 スズキの巻 笑)
まもなくすると、とすかあなスパゲティの登場!!!!

食ってみると、魚貝のダシ&ゴマ&トッピングのにんにくがイイ感じ。
パスタなのにチャーシューも入ってるし。
何だろう?
和洋中がうまい事混ざった不思議な後を引く味。また食いたくなる味っスね!!!!
おかげで、あっ!と言う間に完食しちゃいました♪
いや~ いい店教わっちゃいましたよ!!!!
Mさん、あざ~っス!!!!(嬉)
次回また行く時は、このスパゲティの辛さ×2と『ピザパイ』をたのんでみよっと!!!!

にほんブログ村

にほんブログ村
このお店は、ゴマ味の とすかあなスパゲティ っていうメニューが有名らしいっス。
話を聞いたときから食ってみたかったんだぁ…って事で、早速、レッツらGOー!!!!
高崎市街地のほうから行って、右側を注意しながら向かってみると…
ありました!!!!

エネオスとかと同じ敷地内になるんかな?
ダンディなお顔の看板が目印!!!!
中に入ってみると、ノスタルジックな雰囲気で、なんとなぁく懐かしい感じ。
俺、こういう雰囲気、けっこう好きっス!!!!
鎌倉の時に寄ったカレー店、『キャラウェイ』を思い出します。
で、席に案内してもらって、ご注文はというと… もちろん!とすかあなスパゲティに決まりっス!!!!
そう言えば、このスパゲティは、ノーマルでも少々辛口らしく、辛さは8倍までやれるらしいっス。
けど、ビギナーの自分は、まずはノーマル。
あっ!!!! にんにくのトッピングだけお願いしました。
&お休み気分を味わうための、みんな大好き生ビール!!!!(笑)

で、スパゲティができるまでの間、ビールを飲みながら置いてあるマンガでも読んで…

(釣りバカ日誌 スズキの巻 笑)
まもなくすると、とすかあなスパゲティの登場!!!!

食ってみると、魚貝のダシ&ゴマ&トッピングのにんにくがイイ感じ。
パスタなのにチャーシューも入ってるし。
何だろう?
和洋中がうまい事混ざった不思議な後を引く味。また食いたくなる味っスね!!!!
おかげで、あっ!と言う間に完食しちゃいました♪
いや~ いい店教わっちゃいましたよ!!!!
Mさん、あざ~っス!!!!(嬉)
次回また行く時は、このスパゲティの辛さ×2と『ピザパイ』をたのんでみよっと!!!!

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by junkhutbarber at 13:57│Comments(0)
│飲食/グルメ