2012年12月02日
前橋で室内釣り堀
月日が経つのは早いもんで、もう12月っすねぇ。
本業(!?)のシーバスも、前回の釣行(チ~ンでした 笑)の頃にはだいぶ魚も産卵に向かい落ちちまって終了しちゃった感じなんで、冬は何してあそぼうかなぁ・・・なんて考えてたら・・・。
前橋インターのとこの元ゲーセン跡地が室内釣り堀になったんじゃんっ!!
って事で、先日、様子だけ見に行ってきました。

一応チラシもらってきたんでUP。
薄くてよく見えねぇじゃんっ!
ってのは無しで。 もともとの印刷が薄かったんス。
早速チラシを見てみると・・・
なになに?
1時間千円、2時間なら1500円で、釣った数やらサイズやらで『お楽しみ券』なるものがもらえるらしい。
で、そのお楽しみ券で何ができるかは、ここには書いてないみたい・・・。
まぁ、行ってからのお楽しみって事で!
魚種は鯉とナマズと金魚みたい。
もう少し魚種を増やしてくれれば、もっと楽しめると思うんだけどなぁ。
けど、これからの寒い冬に暖かい室内で楽しめれば◎っスね!
んなわけで、近々実際にやってから感想と釣果報告をUPしたいと思います!
Coming soon!

にほんブログ村

にほんブログ村
本業(!?)のシーバスも、前回の釣行(チ~ンでした 笑)の頃にはだいぶ魚も産卵に向かい落ちちまって終了しちゃった感じなんで、冬は何してあそぼうかなぁ・・・なんて考えてたら・・・。
前橋インターのとこの元ゲーセン跡地が室内釣り堀になったんじゃんっ!!
って事で、先日、様子だけ見に行ってきました。

一応チラシもらってきたんでUP。
薄くてよく見えねぇじゃんっ!
ってのは無しで。 もともとの印刷が薄かったんス。
早速チラシを見てみると・・・
なになに?
1時間千円、2時間なら1500円で、釣った数やらサイズやらで『お楽しみ券』なるものがもらえるらしい。
で、そのお楽しみ券で何ができるかは、ここには書いてないみたい・・・。
まぁ、行ってからのお楽しみって事で!
魚種は鯉とナマズと金魚みたい。
もう少し魚種を増やしてくれれば、もっと楽しめると思うんだけどなぁ。
けど、これからの寒い冬に暖かい室内で楽しめれば◎っスね!
んなわけで、近々実際にやってから感想と釣果報告をUPしたいと思います!
Coming soon!

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by junkhutbarber at 15:24│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
junkさん、こんにちは!
なんて小規模な釣堀!
この店ってチェーン店でバッティングセンターとかもやっていますよね。
釣堀までやってしまうとはwww
トラウトが居ないのは残念ですけど、ナマズはおもしろそう!
群馬の方は渓流もあるし管理釣り場も多くていいですよねー。
junkさんはトラウトもやるんですか?
なんて小規模な釣堀!
この店ってチェーン店でバッティングセンターとかもやっていますよね。
釣堀までやってしまうとはwww
トラウトが居ないのは残念ですけど、ナマズはおもしろそう!
群馬の方は渓流もあるし管理釣り場も多くていいですよねー。
junkさんはトラウトもやるんですか?
Posted by ZAN at 2012年12月03日 19:26
ZANさん>
こんちは!コメどうもっス~!
ココ、ぶっちゃけ小規模すぎて笑っちゃいましたよ!
一応今度の休みにでもチョイとやってくる予定っス。
金魚でもテイクアウトできれば店のアロワナ&ガーのメシになるんスけどね!
で、自分はトラウトは管釣りくらいかな。
仲間にスペシャリストのcharmsさんが居るんで。
仲間内でいろんな釣りやる人が居れば、教えたり教わったりできるんで自分は海釣り好きだしシーバス(salt lure)頑張ろうかな・・・。
って感じだったんで!
確かに群馬は管釣り多いけど、自分からするとシーバス狙えるポイントが近い事のほうがウラヤマシスっスよ!
こんちは!コメどうもっス~!
ココ、ぶっちゃけ小規模すぎて笑っちゃいましたよ!
一応今度の休みにでもチョイとやってくる予定っス。
金魚でもテイクアウトできれば店のアロワナ&ガーのメシになるんスけどね!
で、自分はトラウトは管釣りくらいかな。
仲間にスペシャリストのcharmsさんが居るんで。
仲間内でいろんな釣りやる人が居れば、教えたり教わったりできるんで自分は海釣り好きだしシーバス(salt lure)頑張ろうかな・・・。
って感じだったんで!
確かに群馬は管釣り多いけど、自分からするとシーバス狙えるポイントが近い事のほうがウラヤマシスっスよ!
Posted by junkhutbarber
at 2012年12月05日 11:54
