Information
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
床屋

ジオターゲティング
無料アクセス解析
 › Welcome to JunkHut Barber!!!! › Favorite Item › ルート66

2010年10月05日

ルート66

アメリカ合衆国のイリノイ州シカゴとカリフォルニア州サンタモニカを結んでいた国道66号線は大陸を横断する国道として、アメリカ合衆国南西部の経済・産業の発展に大きく寄与した。

20世紀中盤の映画や音楽などポップ・カルチャーの中にも多く登場し、多くの人々に愛された道であったことがうかがえる。
(wikipediaより)


別名、『グレート・ダイアゴナル・ウェイ』  『メイン・ストリート・オブ・アメリカ』  『マザー・ロード』  『ウィル・ロジャース・ハイウェイ』



そんなルート66のお気に入りグッズ!!!!!


ルート66


イリノイ州からカリフォルニア州のマップが書いてある旗です。
(当時物)

店の良きインテリアの仲間入りっス!!!!!(嬉)


しかーし!!!!  最近じゃぁ、この手の雑貨屋さんったらみんな無くなっちゃったから、手に入れるのが大変っス!!!!(汗)


昔は高崎界隈にもいっぱいあったんだけどなぁ…。




にほんブログ村 美容ブログ 理容師・美容師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 高崎情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ





タグ :ルート66

同じカテゴリー(Favorite Item)の記事画像
こびと!???
キャトルドライブ製 レザーウォレット
ナビクレイドル SPX-SC01
アルバイト
スマーフ
Akinator (アキネーター)
同じカテゴリー(Favorite Item)の記事
 こびと!??? (2015-08-30 13:19)
 キャトルドライブ製 レザーウォレット (2013-09-30 20:17)
 ナビクレイドル SPX-SC01 (2012-09-18 13:05)
 アルバイト (2011-11-02 14:30)
 スマーフ (2011-06-23 08:58)
 Akinator (アキネーター) (2011-01-29 17:22)

Posted by junkhutbarber at 17:06│Comments(2)Favorite Item
この記事へのコメント
今日は天気が良いね~♪

ルート66♪なんて良い響きなんだろぅね(^^;)

こんな天気が良い日はマザーロードをアクセル全開でカッ飛ばしたいもんだね~!!!

バクダッド・カフェで休憩して・・・♪

フルスロットル!!!!!!!!

日本じゃ無理だね・・・(笑)
Posted by CATTLE DRIVE LETHERCATTLE DRIVE LETHER at 2010年10月06日 12:49
CATTLE DRIVE LEATHERさん>

ROUTE66……。

いちいちカッコイイっすもんね!!!!

まさに、我々の好きなアメリカがギッシリ詰まった道っすね!!!!

それにひきかえ俺んちの前の道は、『HISTORIC ROUTE 17』っスもん…。

ん…??

なんかイケてる気がしてきたのは俺だけかな…(笑) 
Posted by junkhutbarberjunkhutbarber at 2010年10月06日 13:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルート66
    コメント(2)