2011年11月02日
アルバイト
最近、うちの店にバイトに来てる、馬出井・里衣くん。
もともとは大手ジーンズメーカー、Leeの営業だったんスけど、先日辞めてうちの店に来てくれました!!!!!

なぁんちゃって!!!!(笑)
しっかし、バディ・リーって奴はカワイイっスね~♪
このツブラな目といい、クオリティーの高い服といい…。
一応知らない方のタメに、バディ・リーとは…
1922年にLeeがリリースした販売促進用の人形。
正式にはバディー・リー・ドールといい、1919年のイブニングポスト誌で一般公募され命名された。
この約30cmの人形は、ライダース101やオーバーオールなど、様々なLeeのウェアのミニチュアを身につけ、1950年代までLee製品のセールスに貢献した。
現存するものはプレミア価格で取り引きされコレクターズアイテムとなっている。
(古着用語辞典より抜粋)
ってな感じ。
ちなみにうちのは復刻なんスけど、本当はオリジナルのが欲しいんだよな~。
けど… 当時もんは、目ん玉飛び出るくらいのお値段なんで…
手が出ねぇっス…(泣)
1人じゃかわいそうだから、頑張って地味ぃに地味ぃに集めていこうかな~。
まぁ、オリジナルのはとうてい無理だんべぇけど…(爆)

にほんブログ村

にほんブログ村
もともとは大手ジーンズメーカー、Leeの営業だったんスけど、先日辞めてうちの店に来てくれました!!!!!

なぁんちゃって!!!!(笑)
しっかし、バディ・リーって奴はカワイイっスね~♪
このツブラな目といい、クオリティーの高い服といい…。
一応知らない方のタメに、バディ・リーとは…
1922年にLeeがリリースした販売促進用の人形。
正式にはバディー・リー・ドールといい、1919年のイブニングポスト誌で一般公募され命名された。
この約30cmの人形は、ライダース101やオーバーオールなど、様々なLeeのウェアのミニチュアを身につけ、1950年代までLee製品のセールスに貢献した。
現存するものはプレミア価格で取り引きされコレクターズアイテムとなっている。
(古着用語辞典より抜粋)
ってな感じ。
ちなみにうちのは復刻なんスけど、本当はオリジナルのが欲しいんだよな~。
けど… 当時もんは、目ん玉飛び出るくらいのお値段なんで…
手が出ねぇっス…(泣)
1人じゃかわいそうだから、頑張って地味ぃに地味ぃに集めていこうかな~。
まぁ、オリジナルのはとうてい無理だんべぇけど…(爆)

にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by junkhutbarber at 14:30│Comments(2)
│Favorite Item
この記事へのコメント
お疲れ~(≧▽≦))))
馬出井・里衣くんJUNKで全種類アルバイト採用だね~これから年末に良く働いてもらって・・・(^▽^)
CATTLEでも面接受け付けようかな・・・(笑)
馬出井・里衣くんJUNKで全種類アルバイト採用だね~これから年末に良く働いてもらって・・・(^▽^)
CATTLEでも面接受け付けようかな・・・(笑)
Posted by CATTLE DRIVE Leather at 2011年11月02日 22:31
CATTLE DRIVE Leatherさん>
馬出井くん、全種類働いてもらいたいんだけんど、おかしな事に雇うのに金がかかるんスよねぇ…(笑)
カワユスだし、よく働いてくれるし癒してくれるんで、CATTLEさんちも是非!!!!
馬出井くん、全種類働いてもらいたいんだけんど、おかしな事に雇うのに金がかかるんスよねぇ…(笑)
カワユスだし、よく働いてくれるし癒してくれるんで、CATTLEさんちも是非!!!!
Posted by junkhutbarber
at 2011年11月09日 14:58
